2006年02月14日
スピードスケート男子500M
眠い目をこすりながら、観戦しました、男子500M。
スピードスケートをやってた人間として、やはり今大会1番の注目だった。
結果はみなも知っての通り、
及川選手 : 4位
加藤選手 : 6位
長島選手 : 13位
清水選手 : 18位
でした。
スピードスケートをやってた人間として、やはり今大会1番の注目だった。
結果はみなも知っての通り、
及川選手 : 4位
加藤選手 : 6位
長島選手 : 13位
清水選手 : 18位
でした。
一言で「残念」
そして、優勝したアメリカの、ジョーイ・チークはほんと強かった。
敵ながらあっぱれ、とはまさにこのことだろうな。
加藤選手は、世界記録保持者ということで金メダルを期待されていただけにホントに残念。
色々メディアは伝えるだろうけど、やはり外国勢さすが、ってのが自分感想。
個人的に、一番応援していたのは清水選手だった。
これまでず~っと日本の・世界のスピードスケートを引っ張ってきた選手。
清水選手がメダルをかけるところをもう一度みたかった。
終わったことを悔いても仕方がない。
今日の女子500Mに期待しよう。
そして、優勝したアメリカの、ジョーイ・チークはほんと強かった。
敵ながらあっぱれ、とはまさにこのことだろうな。
加藤選手は、世界記録保持者ということで金メダルを期待されていただけにホントに残念。
色々メディアは伝えるだろうけど、やはり外国勢さすが、ってのが自分感想。
個人的に、一番応援していたのは清水選手だった。
これまでず~っと日本の・世界のスピードスケートを引っ張ってきた選手。
清水選手がメダルをかけるところをもう一度みたかった。
終わったことを悔いても仕方がない。
今日の女子500Mに期待しよう。
Posted by アワモリ at 10:02│Comments(0)
│スピードスケート