2005年12月07日

ご無沙汰です

ご無沙汰しております、アワモリです。

最近、WEBのリニューアル案件が立て続けに舞い込んで参りまして、バタバタしておりました。
リニューアル案件で一番厄介なのは、もともとのコードが読みにくいということでしょうか・・・

お客様としては、当然コードは見ていませんから、簡単にリニューアルできると思ってしまうものですが、同じデザインで数ページ追加してください、という案件は大変です・・・

どうやったらこんなに汚く書けるのだ!
と思ってしまうものがあまりに多いのですよ・・・

HPビルダーなどがあれば簡単に誰でもHPを作れてしまう時代。
なかには、HTMLを直接打てない人が仕事としてWEBを作っているんだろうなぁ、と感じます。
コードを見たら、ソフトごとに癖があるんで、どのソフトを使っているかだいたい予想できますしね。

もちろん、最初から最後まで手打ちで作ることは最近では滅多にないとは思いますが、手打ちできる人が作ったHPと、そうでない人が作ったHPでは、デザイン以外のところで差があるなぁ、と感じます。

また、質よりもとにかく値段を選ぶ傾向が強いとも感じます。
ここは自分もプレゼン能力不足・説明不足だとは思いますが、ただ安いHPではなく、デザイン的にも、機能的にも、セキュリティー的にもしっかり考えられたHPを県内で増やしたいなぁ、って思います。

何よりも、今ある案件でしっかりとした結果を出し、結果・数字で納得させることが大事ですよね。

これからも私は真っ向勝負、頑張ります!






沖縄で手に職をつけたい方必見!

整体学校-沖縄整体専門学院


同じカテゴリー(日記)の記事
めでたい日
めでたい日(2006-09-30 13:54)

久々の更新です
久々の更新です(2006-06-24 00:03)

選択の幅
選択の幅(2006-06-02 14:12)

2006年5月27日 雨
2006年5月27日 雨(2006-05-27 13:19)

たい焼きアイス
たい焼きアイス(2006-05-10 18:57)

クレジットカード
クレジットカード(2006-04-25 22:38)


Posted by アワモリ at 14:56│Comments(4)日記
この記事へのコメント
>また、質よりもとにかく値段を選ぶ傾向が強いとも感じます。
これは非常にあります。技術的なことはもちろんのことコンテンツに関してもWEB担当者ではなくたまたま担当にされた人が多いこともその一因かと。
そのため、このページにいれるこういう素材をくださいねと言っても、そろえきれなかったり(しかも会社概要すらも・・・ということも)ここまでやりきれないからボリュームを減らして安くしてというパターンや、ここまでやれたら良いけど予算がないから。ということも多々ありますよ。
Posted by ds-i at 2005年12月07日 16:23
>ds-iさん

どーもです。

>技術的なことはもちろんのことコンテンツに関してもWEB担当者ではなく>たまたま担当にされた人が多いこともその一因かと。

なるほど、それも確かにありますねぇ。
打ち合わせにいったはずなのに、「HPとは・・・」って永遠に説明することもありますからね・・・

お客様ありき、なので難しいところですねぇ
Posted by アワモリ at 2005年12月09日 11:25
僕もHTMLのことなどよく分からずにホームページビルダーでお手軽に作成してしまった1人です。アワモリさんのような自分なりにカッコいいHPにリニューアルしたいとは思うんですが、知識がおぼつかなくて困っています。そこでHTMLなどを基礎から分かりやすく解説してくれる本ってありませんか?アワモリさんお薦めのがありましたら紹介してください。
Posted by ゴン at 2005年12月17日 09:07
>ゴンさん

お久しぶりです、お疲れ気味のアワモリです。
私もまた近々WEBリニューアルするんですよ(笑、今はその準備に追われています。

そうですね、私は本で学ぶというより、ブログで多くを学んだ気がします。
ブログのカスタマイズをしようと思ったら、HTML,CSSの知識が必須ですからね。これから、ブログなどの動的なサイトが主流になっていくと思いますんで、ブログのカスタマイズから始められて、最終的にはブログでサイトをリニューアルってのが一番ではないでしょうか?

お薦めの本ですか、なんでしょう(笑
本も合う・合わないがありますからねぇ

次の記事で少し自分なりにまとめてみることにします。
もうしばらくお待ちください。
Posted by アワモリ at 2005年12月18日 01:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。