2005年08月23日

沖縄移住.com

沖縄移住.com

最近全く更新していない、私が運営するサイトです。
ここ数ヶ月全く更新してないにも関わらず、いまだに一日ユニークで300以上遊びに来てくれてる人がいます。

移住って問題は非常にデリケートで、扱うのが難しかったってのもありましたが、やっぱり沖縄にいた2ヶ月半、甘えてましたね

今こうやって沖縄を離れてみて、もっともっと沖縄にいるうちにネタをみつけられたなぁ、と反省しております。

サイトをこのまま続けていくかかなり迷いましたが、リニューアルすることにしました!大幅に!
内容ももっともっと充実させ、デザインも今までみたいなその場しのぎのデザインではなく、ちゃんとしたものにします。

今足りないもの、やはり情報量。
もっとマニアックな情報が必要、住んでみないとわからない情報。
一般的な移住や沖縄の情報だったら、沖縄のサイトは無数にあるし、移住のサイトもたくさんある。
もっとマニアックで、質の高い情報を追い求めていくことにしました。

まずは、サイトのデザイン・構成と、9月からの取材。
仕事の合間での取材になるけど、24時間をうまくデザインして、しっかりがっつり取材してサイトを作りこんでいこうと思います。


さて、沖縄に集中できるように、つくばでの本業をさっさと終わらせたいと思います。

沖縄に早く戻れるように頑張ります!




沖縄で手に職をつけたい方必見!

整体学校-沖縄整体専門学院


同じカテゴリー(日記)の記事
めでたい日
めでたい日(2006-09-30 13:54)

久々の更新です
久々の更新です(2006-06-24 00:03)

選択の幅
選択の幅(2006-06-02 14:12)

2006年5月27日 雨
2006年5月27日 雨(2006-05-27 13:19)

たい焼きアイス
たい焼きアイス(2006-05-10 18:57)

クレジットカード
クレジットカード(2006-04-25 22:38)


Posted by アワモリ at 20:31│Comments(2)日記
この記事へのコメント
こんにちは。

それほど多くの移住情報提供サイトを見たわけではありませんが、
全体的に一つの波は越えたのかなと感じています。

最初の頃の「沖縄大好きっ!」「絶対移住したい!」
というニーズに対応するものから、
今は、「そんなに甘いもんじゃないよ」というものに
だんだん変化してきて、それもまた同じ情報が流れていますよね。

アワモリさんがどんな「マニアック」なサイトを作られるのか、楽しみ。
応援していますよ。

つくばエクスプレス、いよいよ明日始動ですね。^^
Posted by ひぐらし at 2005年08月23日 21:14
>ひぐらしさん

こんにちは

そうですね、沖縄移住ブーム自体大きな波は越えたでしょうね
移住者の数だけではなく、志向の変化などももっと調べてみる必要がありそうです。

しっかりひねって「マニアック」な情報を載せたサイトに作り変えますんで、楽しみにしていてくださいねぇ



つくばエクスプレス始動です!
早く乗ってみたいですねぇ


Posted by アワモリ at 2005年08月24日 15:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。