2005年08月15日

プロの家庭教師

今日(昨日)は朝帰りをし、昼間に仕事をし、夜からは水戸へ

スケート連盟の仕事をお手伝いをして、その後連盟の方の息子さんの家庭教師。
今日教えたのは、化学。

高校時代、一番得意だった科目です。

高校化学って「暗記」って考えてる人がものすごく多いと思います。

確かに、暗記でもほとんど通用してしまうのが大学入試なのですが・・・
でもそれでは家庭教師をしている意味がないので、自分流に工夫をして教えます。

まだ仕事はあまちゃんで、大して実績もないので偉そうなことは言えませんが、家庭教師に関してはちゃんと今まで実績を積んできたので自信ありです。
今ふと思ったのですが、塾を開いたり塾講師になれば大成功するかもしれません(笑

ちなみに今日は化学の基礎の基礎に戻って教えました。

「原子って何?」「イオンって何?」「化学反応って何?」

遠回りなような気がしますが、基礎の基礎・物事の本質を理解することが、成績アップの近道だと私は思います。センター試験なんかは技術の方が大きいような気もしますが・・・

きっとビジネスでも全く同じことが言えるんだろうなぁ、って思います。
ビジネスにも、基礎の基礎・セオリーなんてもんがあるんだろうなぁ、って。

家庭教師で高校生等に勉強を教えることにより、自分もかなり成長してる気がします。

この家庭教師でしっかり数字として結果を残す、これも今の自分の目標です。
やっぱり、お金をもらっている以上結果をだしてなんぼですからね。

プロは結果で示します!!!

さて、偉そうな事を言って結果でなかったらどうしようかな?(笑



沖縄で手に職をつけたい方必見!

整体学校-沖縄整体専門学院


同じカテゴリー(日記)の記事
めでたい日
めでたい日(2006-09-30 13:54)

久々の更新です
久々の更新です(2006-06-24 00:03)

選択の幅
選択の幅(2006-06-02 14:12)

2006年5月27日 雨
2006年5月27日 雨(2006-05-27 13:19)

たい焼きアイス
たい焼きアイス(2006-05-10 18:57)

クレジットカード
クレジットカード(2006-04-25 22:38)


Posted by アワモリ at 02:13│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。