2005年06月01日
かりゆしウェア
こんにちは、「沖縄移住大作戦」のアワモリです。
今日はなんだか久々にかりゆしを着ます。
かりゆしいいですね、個人的に大好きです。

今日はなんだか久々にかりゆしを着ます。
かりゆしいいですね、個人的に大好きです。
なんか最近は内閣とかでも、夏の軽装とか言い始めてますね。
地球温暖化対策だとか・・・
地球温暖化対策という前に、そもそもくそ暑い夏までスーツを着るというのが自分は納得がいかない。
夏の電車は汗ダクダクで暑そうにしてるスーツ姿のサラリーマン、みてるこっちまで暑くなってくるし、あんなぎゅうぎゅう詰めの中で熱気をだされたらこっちだってたまったもんじゃない。
自分はまだ真夏にスーツを着て仕事をしたことがないけど、あんなに暑くて仕事に集中できるもんかと思ってしまう。
確かに格好は大事、会う人によってもかえなければいけないこともある。
けど、何が何でもスーツじゃないとダメ、っていう考えもおかしいと思う。
35℃を超える夏に長袖のスーツなんて着てられるか!(と言ってみたものの、着なきゃいけない時はあるんだろう・・・)
そういった意味で沖縄はかりゆしがあるからいいね。
お堅い役所や銀行もかりゆしだし、なんとなく親しみをもてるのは自分だけだろうか。
昨年宜野湾のコンベンションで行われた「国際さんご礁学会」のスタッフとして参加した際、服装はえりのある服装って言われた。
でもかりゆしはNOだった!!!
なんで???なんで???
学会で発表する人たち(外国人が多数)もかりゆしなのに、なんか自分たちだけ白のシャツで変な感じ、って思ってものだ。
まぁ、東京の会社が仕切ってたからしょうがないのか・・・
沖縄でやるイベントくらい、沖縄の会社がやってほしいと思った。というか、やらないとダメ!
なんだか話がそれまくったけど、そろそろ出る時間なのでこの辺で・・・
地球温暖化対策だとか・・・
地球温暖化対策という前に、そもそもくそ暑い夏までスーツを着るというのが自分は納得がいかない。
夏の電車は汗ダクダクで暑そうにしてるスーツ姿のサラリーマン、みてるこっちまで暑くなってくるし、あんなぎゅうぎゅう詰めの中で熱気をだされたらこっちだってたまったもんじゃない。
自分はまだ真夏にスーツを着て仕事をしたことがないけど、あんなに暑くて仕事に集中できるもんかと思ってしまう。
確かに格好は大事、会う人によってもかえなければいけないこともある。
けど、何が何でもスーツじゃないとダメ、っていう考えもおかしいと思う。
35℃を超える夏に長袖のスーツなんて着てられるか!(と言ってみたものの、着なきゃいけない時はあるんだろう・・・)
そういった意味で沖縄はかりゆしがあるからいいね。
お堅い役所や銀行もかりゆしだし、なんとなく親しみをもてるのは自分だけだろうか。
昨年宜野湾のコンベンションで行われた「国際さんご礁学会」のスタッフとして参加した際、服装はえりのある服装って言われた。
でもかりゆしはNOだった!!!
なんで???なんで???
学会で発表する人たち(外国人が多数)もかりゆしなのに、なんか自分たちだけ白のシャツで変な感じ、って思ってものだ。
まぁ、東京の会社が仕切ってたからしょうがないのか・・・
沖縄でやるイベントくらい、沖縄の会社がやってほしいと思った。というか、やらないとダメ!
なんだか話がそれまくったけど、そろそろ出る時間なのでこの辺で・・・
Posted by アワモリ at 11:50│Comments(4)
│日記
この記事へのトラックバック
かりゆしウェアとは、沖縄のお店のヒトがよく着ているアロハシャツのようなものです。でも、「アロハシャツ」ではないそうです。沖縄で作られたものが、「かりゆしウェア」として認定
かりゆしウェア【琉球真南風】at 2005年06月04日 15:55
この記事へのコメント
こんにちは
私も今日はたまたまかりゆしウェアです。
すずしいので、夕方になったら事務所のクーラー止めても平気^^
あと数着揃えたいなぁと思ってるところです。
私も今日はたまたまかりゆしウェアです。
すずしいので、夕方になったら事務所のクーラー止めても平気^^
あと数着揃えたいなぁと思ってるところです。
Posted by pyo at 2005年06月01日 18:23
こんにちは
かりゆしほんといいですよね
気分的なものかもしれませんが、すごく着てると涼しい感じがしますよねぇ
私もまだ2着しかもってないので、もう2、3着そろえようと思っています。
かりゆしほんといいですよね
気分的なものかもしれませんが、すごく着てると涼しい感じがしますよねぇ
私もまだ2着しかもってないので、もう2、3着そろえようと思っています。
Posted by アワモリ at 2005年06月02日 13:18
初めまして、税務署勤めのp-taxと申します。
税務署でもほとんどの職員がかりゆしを着用、
もちろん私もかりゆし愛用者です。
でもお客さんの立場として、
税務署の職員がかりゆしを着ているって
どうなんでしょう?
「なんかしっかりしていない」って見られたら
いやだなぁと思い、外回りをするときは
比較的地味なかりゆしを選んでいます。
税務署でもほとんどの職員がかりゆしを着用、
もちろん私もかりゆし愛用者です。
でもお客さんの立場として、
税務署の職員がかりゆしを着ているって
どうなんでしょう?
「なんかしっかりしていない」って見られたら
いやだなぁと思い、外回りをするときは
比較的地味なかりゆしを選んでいます。
Posted by p-tax at 2005年06月09日 23:38
>p-taxさん
初めまして。
私個人的には税務署職員がかりゆしを着るのはいいことだと思いますよ。
スーツでもだらしない着方をしたらそのように見られますし、かりゆしもきちっと着ればしっかりしたように見えると思います。
私もあまり派手なかりゆしはきませんが(笑
初めまして。
私個人的には税務署職員がかりゆしを着るのはいいことだと思いますよ。
スーツでもだらしない着方をしたらそのように見られますし、かりゆしもきちっと着ればしっかりしたように見えると思います。
私もあまり派手なかりゆしはきませんが(笑
Posted by アワモリ at 2005年06月10日 02:49