2006年04月18日

高江洲そばの豆腐そば

毎日食べてもいいくらい
大好きです。

いただきまぁ〜す!!!



沖縄で手に職をつけたい方必見!

整体学校-沖縄整体専門学院


同じカテゴリー(モブログ)の記事
誕生ケーキ
誕生ケーキ(2006-09-30 22:59)

いざシアトルへ
いざシアトルへ(2006-09-07 16:13)

成田にて
成田にて(2006-09-07 14:12)

味噌煮込み
味噌煮込み(2006-08-29 20:18)

カレーとそばセット
カレーとそばセット(2006-08-18 13:57)


Posted by アワモリ at 12:43│Comments(5)モブログ
この記事へのトラックバック
沖縄そば好きの同僚、そして同僚のJAVA-T(私が勝手に命名、私にとってプログラミング言語JAVAの先生)と那覇市久茂地の「琉球茶房 すーる(SUR)」に行ってきました。久茂地川沿、一銀通り...
琉球茶房 すーるの沖縄そばセット【沖縄そばな日々って?】at 2006年04月22日 08:18
この記事へのコメント
初めまして!!!
トップから写真に釣られ飛んできました!!(笑)
私も高江洲そば、大好きです!!
でも最近食べてないですね~・・・
なかなか忙しくてそちらまで行けないのです・・。
ちょっと狂おしいくらいですね~、この写真^^;
Posted by よんな~ at 2006年04月18日 12:47
>よんな~さん

高江洲そば、ほんと涙がでるくらいおいしいですよね!

是非是非よんな~さんも時間見つけて食べに行ってくださいねぇ~

あぁ、明日も行きたくなってきた・・・
Posted by アワモリ at 2006年04月20日 01:58
はじめまして、沖縄移住で検索をしておりましたらコチラに流れてきました。
トラバさせていただきますね。

高江洲そばのゆし豆腐そばは、私のブログでも一番最初に書いた記念すべきお店です。
あ~、また食べたくなってきました~
Posted by hirari at 2006年04月22日 08:14
はじめまして、沖縄移住で検索をしておりましたらコチラに流れてきました。
トラバさせていただきますね。

高江洲そばのゆし豆腐そばは、私のブログでも一番最初に書いた記念すべきお店です。
あ~、また食べたくなってきました~
Posted by hirari at 2006年04月22日 08:14
>hirariさん

はじめまして!

私も宜野湾市のそばやは食べ歩きましたよ。
他にもいろんなそば屋いきましたが、断トツでここがいちばんっすねぇ
Posted by アワモリ at 2006年04月22日 12:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。