2005年09月25日
家器の木 (沖縄そば)
宜野湾市愛知にある沖縄そばのお店「家器の木」に行って来ました

住所 : 沖縄県宜野湾市愛知294-3
電話 : 098-893-3003
営業時間 : 11:30~売り切れまで
定休日 : 水曜日
駐車場 : けっこうあります(何台かは不明
場所はこの辺です
住所 : 沖縄県宜野湾市愛知294-3
電話 : 098-893-3003
営業時間 : 11:30~売り切れまで
定休日 : 水曜日
駐車場 : けっこうあります(何台かは不明

店内は靴を脱いで上がります。
すべて木で作られてて、ものすごくのんびりできますね
そばセット(600円)を注文
豚の骨と鶏がらベースのおつゆは非常にあっさりしてておいしいです。かなり薄味であります。
麺は細麺ですが、適当なコシがあってあいしかったですよ
こちらはじゅーしー。セットの場合はじゅーしーといなりが選択できます
今まで食べたじゅーしーと比べるとパサパサしてる感がありましたが、こういったじゅーしーもおいしいもんだなぁ、って思いました。
何気にこの漬物がめちゃめちゃうまかったです。
これだけで白米があったらかなり箸が進んじゃいますよ!
注文してしばらくしたら気が付いたんですけど、一日5食限定のメニューがあるんです!
てびちそば(650円)1日5食限定!
次ぎいったら絶対早めに行っててびちそばを堪能したいと思います。
Posted by アワモリ at 14:49│Comments(2)
│食堂・そば屋
この記事へのトラックバック
沖縄県名産の沖縄そばは、本土のそばのようにそば粉を用いず、小麦粉で麺を作ります。豚の三枚肉、蒲鉾、ねぎなどが具材となっていて、沖縄の家庭料理・郷土料理のひとつと言えます。...
沖縄県名産:沖縄そば【日本全国ご当地便@沖縄名産】at 2005年09月25日 17:48
この記事へのコメント
こんばんは。
そばセット、じゅーしーついて安いし
透明色のそばも美味しそうです♪
お店の名前もカワイイ^^
宜野湾へ行ったときに寄ってみますね。
そばセット、じゅーしーついて安いし
透明色のそばも美味しそうです♪
お店の名前もカワイイ^^
宜野湾へ行ったときに寄ってみますね。
Posted by ばざ~ at 2005年09月25日 21:37
>ばさ~さん
こんにちは
ここのそばは、薄味好きな人にお薦めです
かなりあっさりしてるので、ちょっと物足りないなぁ、って感じてしまうかもしれませんが、私は好きな味ですね
是非是非いってみてください~
こんにちは
ここのそばは、薄味好きな人にお薦めです
かなりあっさりしてるので、ちょっと物足りないなぁ、って感じてしまうかもしれませんが、私は好きな味ですね
是非是非いってみてください~
Posted by アワモリ at 2005年09月28日 15:32