2005年07月28日
いろいろ写真
こんばんは~
今日は疲れてたのか、☆☆☆を飲んだらフラフラになってしまって知らぬ間に寝てました・・・
一日運転してたからさすがに疲れたのかな。
寝たはいんだけど、汗が滝のように流れてて、体中びしょびしょです・・・
熱帯夜ですねぇ
今日はちょっとした用事で御菓子御殿へ。
大好きな紅芋タルトを試食しまくってると・・・シーサー君もでかい口を開けて食べてました(笑

今日は疲れてたのか、☆☆☆を飲んだらフラフラになってしまって知らぬ間に寝てました・・・
一日運転してたからさすがに疲れたのかな。
寝たはいんだけど、汗が滝のように流れてて、体中びしょびしょです・・・
熱帯夜ですねぇ
今日はちょっとした用事で御菓子御殿へ。
大好きな紅芋タルトを試食しまくってると・・・シーサー君もでかい口を開けて食べてました(笑
こちらはフルーツパーク内で発見したシーサー
一際目立ってましたねぇ

仲の良い二人(二羽)。かなりかわいかったですよ~

こちらは威風堂々といった感じでしょうか

綺麗な花もたくさんありました。これ何て花ですか???植物全くわかりません・・・

明日も朝から動き回る予定なので、早めに寝ることにします~
一際目立ってましたねぇ
仲の良い二人(二羽)。かなりかわいかったですよ~
こちらは威風堂々といった感じでしょうか
綺麗な花もたくさんありました。これ何て花ですか???植物全くわかりません・・・
明日も朝から動き回る予定なので、早めに寝ることにします~
Posted by アワモリ at 02:06│Comments(4)
│写真
この記事へのトラックバック
はじめまして、yukioと申します。
農業で沖縄移住を目指している方の情報を集め公開しています。
ぜひお暇なとき遊びに来てください。
農業で沖縄移住を目指している方の情報を集め公開しています。
ぜひお暇なとき遊びに来てください。
沖縄 就農【OKINAWA畑人(はるさ〜)への道】at 2005年07月29日 20:26
この記事へのコメント
アワモリさん★彡
おはようございます
最後の黄色い花は
沖縄名で「ゆうな」という花です
正式名は知りませんが、
僕たちの周り(南部だけ?)では「ゆうな」の花で通ります
佐敷のシュガーホールの海岸沿いに植えられています。
開花時期は不明ですが黄色い花がきれいに咲きますね。
おはようございます
最後の黄色い花は
沖縄名で「ゆうな」という花です
正式名は知りませんが、
僕たちの周り(南部だけ?)では「ゆうな」の花で通ります
佐敷のシュガーホールの海岸沿いに植えられています。
開花時期は不明ですが黄色い花がきれいに咲きますね。
Posted by rossi at 2005年07月28日 08:29
そ、そのシーサー、30万円なんですか(@@)?
それだけで、すでに金運が逃げてしまうよ~。
それだけで、すでに金運が逃げてしまうよ~。
Posted by ひぐらし at 2005年07月28日 09:51
ぼくもつい0の数かぞえました(苦笑)
紅芋タルトシーサー、おぼえてます!(笑)
紅芋タルトシーサー、おぼえてます!(笑)
Posted by びん at 2005年07月30日 00:20
>rossiさん
こんにちは
「ゆうな」って名前なんですねぇ
女の人の名前でもありますよね、「ゆうな」って
ほんと綺麗な花ですよねぇ~
>ひぐらしさん
こんにちは
そうなんですよ、シーサーで30万
誰が買うんじゃい!!!って言いたくなります(笑
確かに、金運すべて吸い取られそうですよね・・・
>びんさん
こんにちは
僕もみたとき3回くらい数えましたよ(笑
紅芋タルトシーサーかわいいですよねぇ~
これからできるだけ、いいなぁ、って思ったものは写真として記録していこうと思います~
こんにちは
「ゆうな」って名前なんですねぇ
女の人の名前でもありますよね、「ゆうな」って
ほんと綺麗な花ですよねぇ~
>ひぐらしさん
こんにちは
そうなんですよ、シーサーで30万
誰が買うんじゃい!!!って言いたくなります(笑
確かに、金運すべて吸い取られそうですよね・・・
>びんさん
こんにちは
僕もみたとき3回くらい数えましたよ(笑
紅芋タルトシーサーかわいいですよねぇ~
これからできるだけ、いいなぁ、って思ったものは写真として記録していこうと思います~
Posted by アワモリ at 2005年07月30日 17:17